61〜78件を表示/全78件
おすすめルート
2016.8.30
連休に狙いたいロングトレイル without ALPS Part.3
標高2,000m級の東アルプスを歩く 関東No.1ロングトレイル 奥秩父縦走路 連休を分けて歩くなら 1回目 […]
More
2016.8.26
ブナの森歩きが魅力の「信越トレイル」
遠くには雄大な山々、条件がよければ雲海が広がる、日本アルプスなどの山歩き。 素晴らしい展望は最高の山の楽しみで […]
2016.8.23
連休に狙いたいロングトレイル without ALPS Part.2
ついつい口笛を吹きたくなる 東北の艶めかしい静かな稜線 飯豊連峰 連休を分けて歩く […]
2016.8.16
連休に狙いたいロングトレイル without ALPS Part.1
南北に長い日本には、個性をもったロングトレイルがあちこちにある。 一気に全部歩かなくとも。2つの連休を組み合わ […]
2016.8.15
砂浜のように白い山頂を目指して(日向山)
展望がよくて、いつまでもゆっくりと時間を過ごしたくなるところ。 せっかく山に行くならそんな山頂があるところがい […]
2016.8.9
ベースキャンプ登山おすすめエリア
ここで紹介するのは、どれも「百名山」を2座登れるコース例。 週末+αで楽しめる、初・中級のベースキャンプ型登山 […]
2016.7.13
北アルプス好きが選ぶ 一度は歩きたいコース10 part5
北アルプス現代の定番から過去の定番 北アルプスの定番コースというと、槍ヶ岳の表銀座、裏銀座、後立 […]
2016.7.8
絶景の滝を見て、山小屋でほっこりしよう!(大杉谷)
「山に行くなら夏は涼しいところを歩きたい!」 それなら沢沿いのルートというのがおすすめです。 ここは三重県の西 […]
2016.7.6
北アルプス好きが選ぶ 一度は歩きたいコース10 part4
初心者の北アルプス PEAKS本誌で活躍してくれている大森さんが紹介するのは槍ヶ岳。初のテント泊 […]
2016.7.1
苔むす美しい森と美味をゆっくり味わえる北八ヶ岳のおすすめルート
頂上を目指して歩く山もいいけれど、自然のなかでゆっくり過ごすことを楽しみたいときには、北八ヶ岳エリアがおすすめ […]
2016.6.20
気になるあのお山登ってみました(広島・弥山)
スタッフが個人的に行きたい山に勝手に登る 「おのぼりさん」企画! なかなか行けないあの山、 一度は行ってみたい […]
2016.6.14
北アルプス好きが選ぶ 一度は歩きたいコース10 part3
通好みのコース2タイプ ガイドがあげたのは、さすが通というべきコース。 早月尾根は、超人気のピー […]
北アルプス好きが選ぶ 一度は歩きたいコース10 part2
山深さを感じるふたつのコース 北アルプスにも、人影少なく原始の香りがするコースがいくつもある。黒 […]
北アルプス好きが選ぶ 一度は歩きたいコース10 part1
複雑に登山道が交錯した北アルプスでは、 好みに応じて登山コースを無数にとることができる。 そのなかから個人的お […]
【脱・ビギナー宣言3】山力をつけたいアナタにガイドが指南 次のステージを目指すなら、ここを歩け!
「テントは買ったけど実戦投入はまだ」、「縦走、憧れッス」……そんなビギナー登山者をレベルアップさせるべく、 “ […]
2016.6.10
梅雨明けに目指すべき花の山
梅雨が開けると、高山植物たちの短い夏が始まる。 「花の山」と称される山々のおすすめコースガイド。 あなたはどう […]
【脱・ビギナー宣言2】山力をつけたいアナタにガイドが指南 次のステージを目指すなら、ここを歩け!
「テントは買ったけど実戦投入はまだ」、「縦走、憧れッス」……そんなビギナー登山者をレベルアップさせるべく、“今 […]
【脱・ビギナー宣言1】山力をつけたいアナタにガイドが指南 次のステージを目指すなら、ここを歩け!
Sharethemountain ~誰かを誘って、山に行こう