安全登山のすすめ
2016.11.22
レイヤリングのポイントは「脱ぐ」こと【冬山のウエア講座】
各地で初雪ニュースがちらほらと。まもなく、冬シーズンも始まりますね〜。そんな冬の山で注意したいのがレイヤリング […]
More
山の楽しみ方
2016.11.16
【連載】筆とまなざし #020「ちびっ子クライマーたちの外岩デビュー」
秋は各地でさまざまなイベントが目白押しですね。昨日、ぼくのホームエリアである笠置山クライミングエリアでもクライ […]
山道具
2016.11.9
成瀬洋平の絵日記連載|筆とまなざし #019「山と道具の2017年カレンダー」
11月に入り、岐阜の山々でも紅葉がまじまりました。近所のスーパーではクリスマスムードが漂いはじめ、早くも年の瀬 […]
2016.11.3
アシスタント大吾、アウトドアスタイリストへの道! 「山登りの基本編・防寒ウエアと小物」
磨かれたセンスと培われた見識でビジュアルを彩るスタイリストという職業。 アウトドア媒体をはじめ、さまざまなフィ […]
2016.11.2
成瀬洋平の絵日記連載|筆とまなざし #018「3代目の山道具、ラ・スポルティバのボルダーXミッド」
今回は、つい最近購入した山道具のお話を少し。 毎シーズン新しいモデルが発売される山道具。同じものを何度も買うこ […]
2016.10.26
アシスタント大吾、アウトドアスタイリストへの道! 「山歩きの基本編・ベースレイヤーと羽織モノ」
成瀬洋平の絵日記連載|筆とまなざし #017「カフェのご主人、お客さんと、秋の野外水彩画教室」
先日、軽井沢の小浅間山でスケッチ&ハイクを行ないました。軽井沢のカフェ <Coffee House Sh […]
2016.10.19
成瀬洋平の絵日記連載|筆とまなざし #016「ようこそ ようこそ 笠置山クライミングエリア」
ぼくも整備や開拓に関わっている、岐阜県恵那市の笠置山クライミングエリア。ボルダリングエリアとしては日本有数の規 […]
2016.10.15
不定期連載「広報さんいらっしゃい! vol.1 Columbia広報・新井春菜さん」
みなさんご存知のあのブランド、このブランドの広報担当者の皆さんを、STMスタッフが訪ね歩いて、あれこれ聞いちゃ […]
山ごはん
2016.10.12
成瀬洋平の絵日記連載|筆とまなざし #015「秋のよろこび、中津川の味覚 <栗きんとん>」
台風がすぎ去り、10月半ばにして岐阜の山村にもようやく秋の風が吹いてきました。朝晩の冷え込みがはじまり、温かい […]
2016.10.5
【連載:筆とまなざし】笠置山クライミングエリアの開拓
9月は雨ばかりだったようですね。ドロミテから帰ってきてから晴れるのを期待していたのですが連日のように雨。しかも […]
2016.9.28
【連載:筆とまなざし】ドロミテ山塊へのクライミングトリップ
今月は10日間ほど、イタリア北東部のドロミテへクライミングトリップに行ってきました。ヨーロッパアルプスの東端に […]
2016.9.14
【連載:筆とまなざし】上高地スケッチ絵画講座、開講
週末は上高地でスケッチ絵画講座をしてきました。 日本山岳ガイド協会が主催するもので、今年から新しく設けられた上 […]
2016.9.7
【連載:筆とまなざし】吉田 博と「劔山の朝」
明治生まれの画家、吉田 博。無類の山好きで日本山岳画協会の設立にも尽力、山岳風景画家としても知られています。今 […]
2016.8.31
【連載:筆とまなざし】星野道夫さんに会いに行く
松屋銀座で行なわれている「没後20年 特別展 星野道夫の旅」に行ってきました。 星野さんの本に出 […]
2016.8.24
【連載:筆とまなざし】初めてのマルチピッチ(後編)
「セレクション(7P、5.9)」1P目は右側の「くの字」をした短いクラック(5.7)から。友人にとっては人生2 […]
2016.8.17
【連載:筆とまなざし】初めてのマルチピッチ(前編)
気温と湿度が高くて岩のコンディションが悪い夏はフリークライミングのオフシーズンです。近郊の岩場は暑いので、この […]
2016.8.10
【連載:筆とまなざし】真夏の小さな物語
毎日暑い夏の陽射しが降り注いでいます。 岐阜の山村といえども、日本でもっとも暑い町のひとつ、多治見市に近いこの […]
2016.8.3
【連載:筆とまなざし】北アルプス、そのまた北へ(後編)
「明後日は大雨の予報だから、13時までに栂海山荘に着いて、今日中に白鳥小屋まで行ければラクになりますよ」 &n […]
2016.7.27
【連載:筆とまなざし】北アルプス、そのまた北へ(中編)
ニッコウキスゲが咲く草原の向こうにポツンと建つ赤い三角屋根の朝日小屋。 木道が曲がりくねりながら続いている様は […]
Sharethemountain ~誰かを誘って、山に行こう